旅のことば研究会
「旅のことば 認知症とともによりよく生きるためのヒント」を実際の現場で活用していただくために、DFJI・旅のことばプロジェクトは、『旅のことば研究会』を運営を開始しました。 「旅のことば」は認知症とともによりよく生きるこ …
【プロジェクトで取り組む課題・テーマ】
このプロジェクトでは、人間行動のパターンランゲージを研究する慶應義塾大学・井庭崇研究室とともに、認知症をとりまく出来事をテーマに、認知症の当事者やその周囲にいる人たちの助けとなる「認知症とともによりよく生きるヒント」としてのパターンランゲージ」(『旅のことば』)の開発と、その利活用方法に対する健闘を進めていきます。
慶応大学井庭研関連サイト(日本語サイト)
慶応大学井庭研関連サイト(英語サイト)
日本語版書籍 (丸善)
日本語版カード (クリエイティブシフト)
英語版書籍(クリエイティブシフト)
【プロジェクト代表者】
井庭崇(慶應義塾大学 総合政策学部准教授)
岡田誠(富士通研究所)
【主な活動履歴】
Phase -1
2014年度:「旅のことば」プロトタイプ版(日英)の制作とG7認知症サミットでの公開
2015年度:「旅のことば」の出版(丸善)、「旅のことば」カードの制作。「旅のことば」ワークショップの展開
【活動計画】
Phase-2
2016年度:「旅のことばの活用法」の制作
【DFJI連絡窓口】
岡田誠 okadamkt [at] jp.fujitsu.com
「旅のことば 認知症とともによりよく生きるためのヒント」を実際の現場で活用していただくために、DFJI・旅のことばプロジェクトは、『旅のことば研究会』を運営を開始しました。 「旅のことば」は認知症とともによりよく生きるこ …
永田久美子さんに、4月17日の朝日新聞の読書面に連載されているコラム「ひもとく」で、「旅のことば」をご紹介いただきました。「ひもとく」は時事的なテーマを取り上げ、問題を深く読み解く本を紹介するコラムです。永田さんはコラム …
1月10日、町田市で「旅のことば」の活用法に関するワークショップ(認知症フレンドシップクラブ町田事務局主催、町田市高齢者福祉課協力)が開催されました。 慶應義塾大学井庭崇研究室と認知症フレンドリージャパン・イニシアチブが …
認知症フレンドリージャパン・イニシアチブが制作に参加した書籍『旅のことば―認知症とともによりよく生きるためのヒント―』(丸善出版)、およびワークショップ用ツール『旅のことばカード』(クリエイティブシフト)が「2015年度 …